院内日誌|志木市柏町で動物病院をお探しの方は、志木いわい動物病院まで

2025年3月3日(月)

きなこちゃん⛄️

 

もやしくん❄️

 

2025年2月28日(金)

少し鈍臭いところが可愛いもやしくん、気づいたら現在8歳になりました。

 

すやすやもやしくん🐱

しかし、声をかけると・・・

カメラ目線が得意なので、起きていました🐱!

2025年1月31日(金)

本年2月1日より、昼の14時から16時の間は電話対応を一時的に休止させていただきます。手術、検査、処置などで対応が困難なこと、迷惑電話対策、また従業員の働き方改革の一環でこのようにさせていただきます。お薬や療法食のご依頼などは診察時間内にお電話いただきます様ご協力をお願いいたします。

ただし、緊急の場合には留守番電話対応になっておりますので、メッセージを入力してください。緊急性が高いと判断した場合はこちらより再度ご連絡を差し上げます。また動物病院関連の方もメッセージを残していただきます様お願いします。

上記変更について皆様にはご迷惑をおかけする可能性がございますが、ご了承いただきます様よろしくお願いいたします。

 

院長 岩井

2025年1月26日(日)

動物用ではありませんが、当院では人用のAEDを常備しております。先日旧AEDの耐用年数が終了してしまったため、2代目のAEDを再導入しました。

実際は過去に一度も利用せず、また利用する機会がない事が重要なのですが、万が一地域で必要になる可能性が起こり得るかもしれません。その時は常備しておりますのでお声がけください。

2025年1月5日(日)

明けましておめでとうございます🎍

本年もよろしくお願い致します。

今年も皆様に幸多き一年になりますように心よりお祈りいたします。

 

 

 

〜〜〜〜

 

年末年始毎年恒例になりつつある、きなこちゃんのお泊まり!!

スタッフのお家にお泊まりをしました。

 

12月31日 わんちゃんと行ける神社に行き、初詣

 

 

 

 

 

 

 

1月1日 初日の出を見に行きました☀️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月2日 ドックランでみんなと楽しく遊びました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きなこちゃん今年で12歳、人間にしたら80歳代になりますが

体力があり、たくさん歩いて引っ張ったりおばあちゃんとは思えないぐらい元気でした!

2024年12月25日(水)

〜お知らせ〜

12月30日(月)〜1月3日(金)まで年末年始のお休みをいただいております。

年内は12月29日(日)まで通常通り診療を行っております。

 

*****

今年も残すところあと少しとなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?

今月25日は待ちに待ったクリスマス🎄

当院にもかわいいサンタさんたちが来てくれました!

 ⇦ドヤ顔のもやしサンタ🎅(服が若干パツパツ)

  最年長のくろたん🐈‍⬛⇨

最年少のまよサンタ🐈‍⬛↑

どうやらスタッフのお家にもサンタさんが来てくれたようです…🎅🌟🎶

⇦プラムちゃん🐈  うりちゃん🐈⇨

⇦ケーキが楽しみなリーフくん🐕

 不服そうな大福くん🐈⇨

 

最後に…

絶対にサイズが合わないのに被せてもらえて満足げなきなこちゃんなのでした〜😂

2024年11月30日(土)

こんにちは!

紅葉が美しい季節になりました。

皆さまいかがお過ごしですか?

 

今月のブログは、年末年始の診療についてお知らせいたします。

12月30日(月)〜1月3日(金)まで休診とさせていただきます。

1月4日(土)から通常診療となります。

 

ご迷惑お掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

長期的にお薬処方をしている方で、継続して同じお薬を処方させていただく場合には、調剤にお時間かかるため来院の前日までにご連絡お願いいたします。

 

また年末年始にお薬の処方がかぶってしまう場合には、いつもより多めにお渡しできますのでお早めにご連絡お願いいたします。

 

これから本格的に寒くなってくるので、皆さまお体には十分気をつけてお過ごしください!

 


最後に、本日のもやしくんです!

なんとも言えない顔が可愛らしいです😊

 

2024年11月2日(土)

先日、きなこちゃんとスタッフの愛犬と一緒に旅行へ行ってきました!

 

1日目は、神社⛩️

神社では、きなこちゃん達の健康を祈ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

2日目は、国営ひたち海浜公園🏞️

今の時期は、コキアとコスモスが見頃みたいです。

天気も良く2頭ともとても楽しそうでした☀️

 

 

 

 

 

2024年8月31日(土)

当院の公式LINEがあることをご存知ですか?

リアルタイムで急遽のお知らせもしています!

 

○獣医師の出勤状況

○検査・手術等の予約状況

○病院からのお知らせ

 

下記QRコードから是非お友だち追加してください!

当院の患者さま向けの情報を発信しています。

登録済みの患者さまに評判が良く、嬉しいお声をいただいております😄

便利だと思っていただけるよう発信していきますので、登録がお済みでない方は是非この機会に登録していただけると嬉しいです!

もし、携帯電話の操作が得意ではなく、お困りの方は当院にてスタッフに相談いただければ登録のお手伝いをさせていただきます。お気軽にお声がけくださいね😊

 

*  *  *  *  *  *  *  *

 

置き物のような🐱もやしくん!美猫✨

 

ブサ顔もどうぞ!

 

2024年7月31日(水)

夏の厳しい暑さが増すこの頃ですが体調お変わりないでしょうか?

夏といえば…どんなことをイメージするでしょうか?

ワンちゃん、ネコちゃんたちの健康の上で気をつけたいことはやはり「暑さ」になってくるかなと思います。

ワンちゃんはお散歩の時間、ネコちゃんはお部屋の温度などご相談いただくこともあるかと思います。

「暑さ」以外に気になることとして、「音」もワンちゃんやネコちゃんの生活に大きく影響を与えるものではないでしょうか。

「お祭り」「花火」「台風」「雷雨」など比較的他の季節にはないイベントが多く、大きい音が苦手な子たちにとっては大きなストレスとなりえます。

当院の先代の病院犬「シロくん」もでしたが、今の病院犬「きなこちゃん」実は雷が大の苦手です。

ゴロゴロと音がすると落ち着かなくなり、震えていつもの元気はなくなってしまいます。

そういったときやはりとても強いストレスがかかってしまうため、日常生活に支障をきたすようであれば怖さや緊張を緩和してくれるお薬を使うことがその子にとっていいことがあります。

ワンちゃんやネコちゃんはヒトよりも何倍も聴力に優れているため、とても怖いものに思えるのかもしれません。

もし、ご自宅のワンちゃん、ネコちゃんが「雷苦手!」「大きい音苦手!」で、お困りな場面があれば一度ご相談ください。

また、冒頭でも軽く触れた夏の生活スタイルに関してお困りなことがあればスタッフにご相談していただければと思います。

まだまだ暑い日が続きますが飼い主様もご自愛いただきますようお願いいたします。

1 2 3 4 5 6 19